カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (2)
 - 2025年9月 (1)
 - 2025年8月 (1)
 - 2025年7月 (1)
 - 2025年3月 (1)
 - 2024年10月 (1)
 - 2024年9月 (1)
 - 2024年8月 (2)
 - 2024年2月 (1)
 - 2023年9月 (1)
 - 2023年8月 (3)
 - 2023年7月 (2)
 - 2023年6月 (1)
 - 2023年5月 (2)
 - 2023年4月 (1)
 - 2023年3月 (2)
 - 2023年2月 (2)
 - 2023年1月 (3)
 - 2022年12月 (1)
 - 2022年11月 (2)
 - 2022年10月 (4)
 - 2022年9月 (6)
 - 2022年8月 (2)
 - 2022年7月 (2)
 - 2022年3月 (1)
 - 2021年10月 (1)
 - 2021年9月 (2)
 - 2020年5月 (1)
 - 2019年12月 (1)
 - 2019年11月 (4)
 - 2019年10月 (2)
 - 2019年9月 (2)
 - 2019年7月 (1)
 - 2019年6月 (1)
 - 2019年4月 (6)
 - 2019年3月 (3)
 - 2018年11月 (1)
 - 2018年10月 (9)
 - 2018年9月 (5)
 - 2018年8月 (3)
 - 2018年7月 (4)
 
最近のエントリー
HOME > お掃除ブログ > 新メニュー!時間制・定額定期清掃スタート!
お掃除ブログ
新メニュー!時間制・定額定期清掃スタート!
		  
		  
		  この度、以前からある水回り中心の個別見積りの定期清掃とは別の新たな時間制&定額制(見積りなし)&作業内容フレキシブルな定期清掃を開始します。(従来の個別見積りの定期清掃も存続します。)
従来の定期清掃は水回りを中心にどこを(キッチン・レンジフード・お風呂等)どれくらいの頻度で(毎月、1回/2か月等)でやるのかを決めて、事前にご相談をさせていただきながら、メニューと金額を決めていくお客様ごとの個別見積りでの対応です。
今回の新定期清掃は作業時間で金額は固定=定価で決まっており、作業箇所はその都度、あらかじめ決めている時間内にできる範囲でお客様のご要望で施工するというスタイルです。
作業内容は固定ではないので水回りに限らず、サッシ掃除や、照明の傘やシーリングライトのカバーの掃除、草むしりなどでも。

料金等詳細
金額 20,000円/3時間/1回
ご契約条件 年契約で最低でも年4回(3か月に1回)は頼んでいただく。当然毎月でも2か月に1回でも可。
最初に頻度(年何回、何か月おきにやるか)を決めてスタート時期を決めます。
お掃除を頼まれていなくてそれなりに汚れている、何年か分の汚れがたまっている場合は、まずは一か所ずつを一旦しっかりきれいにいく事からスタートします。
例えばレンジフード。通常レンジフードクリーニングで作業時間90分~2時間ほどかかります。まずレンジフードを一旦きっちりきれいにし残った時間でトイレや洗面所などを施工します。キッチンのガスコンロ周りだけなど。
2回目にキッチンをしっかり+上記のように余った時間で他のやっていない箇所を施工、3回目は浴室中心で余った時間は他のやっていない箇所という具合にせめていきます。
水回りを一通り一度しっかりやっておくとそれ以降はスポットで頼まれるのとは異なり期間がそれほどあいてないので、それほど汚れもひどくないため、作業時間はかからなくなっていくのでより広範囲、多くの箇所が3時間の中で施工できるようになっていきます。また頻繁に同じお宅の掃除をくりかえし行っていると汚れ方のポイント等もわかり。手も慣れてくるのでどんどんスムーズに作業ができ、効率よく広範囲の作業が可能となってきます、結果お得感が出るようになります。
年4回ですと年間8万円、年6回(2か月おき)で年間12万円、一瞬、お高いかと思われるかも知れません。
でも水回りをすべて頼まれると5万は超えます、サッシ全般となるとこちらも数万円はかかります。なんだかんだで10万以上はします。
うまく回していけば、おうちの中を水回りだけでなく一通りきれいにでき、きれいさもキープでき、お値段的にも変わらず、もしくはやり方によっては(継続して頼んでいただき効率がどんどん上がって作業箇所が増えれば)お得になっていきます。
また、おうちのお掃除の事は、掃除屋さんに任せておけば安心となれば、気持ちも楽になり、ほかのことに気持ちやパワーをまわす事が可能になり、生活が充実するかもしれません。

エアコンクリーニング・キッチン・水回り・換気扇の清掃などのハウスクリーニングならクリアライトお掃除サービスへ
	
	
	
	
	
	
	
		  
		
		従来の定期清掃は水回りを中心にどこを(キッチン・レンジフード・お風呂等)どれくらいの頻度で(毎月、1回/2か月等)でやるのかを決めて、事前にご相談をさせていただきながら、メニューと金額を決めていくお客様ごとの個別見積りでの対応です。
今回の新定期清掃は作業時間で金額は固定=定価で決まっており、作業箇所はその都度、あらかじめ決めている時間内にできる範囲でお客様のご要望で施工するというスタイルです。
作業内容は固定ではないので水回りに限らず、サッシ掃除や、照明の傘やシーリングライトのカバーの掃除、草むしりなどでも。

料金等詳細
金額 20,000円/3時間/1回
ご契約条件 年契約で最低でも年4回(3か月に1回)は頼んでいただく。当然毎月でも2か月に1回でも可。
最初に頻度(年何回、何か月おきにやるか)を決めてスタート時期を決めます。
お掃除を頼まれていなくてそれなりに汚れている、何年か分の汚れがたまっている場合は、まずは一か所ずつを一旦しっかりきれいにいく事からスタートします。
例えばレンジフード。通常レンジフードクリーニングで作業時間90分~2時間ほどかかります。まずレンジフードを一旦きっちりきれいにし残った時間でトイレや洗面所などを施工します。キッチンのガスコンロ周りだけなど。
2回目にキッチンをしっかり+上記のように余った時間で他のやっていない箇所を施工、3回目は浴室中心で余った時間は他のやっていない箇所という具合にせめていきます。
水回りを一通り一度しっかりやっておくとそれ以降はスポットで頼まれるのとは異なり期間がそれほどあいてないので、それほど汚れもひどくないため、作業時間はかからなくなっていくのでより広範囲、多くの箇所が3時間の中で施工できるようになっていきます。また頻繁に同じお宅の掃除をくりかえし行っていると汚れ方のポイント等もわかり。手も慣れてくるのでどんどんスムーズに作業ができ、効率よく広範囲の作業が可能となってきます、結果お得感が出るようになります。
年4回ですと年間8万円、年6回(2か月おき)で年間12万円、一瞬、お高いかと思われるかも知れません。
でも水回りをすべて頼まれると5万は超えます、サッシ全般となるとこちらも数万円はかかります。なんだかんだで10万以上はします。
うまく回していけば、おうちの中を水回りだけでなく一通りきれいにでき、きれいさもキープでき、お値段的にも変わらず、もしくはやり方によっては(継続して頼んでいただき効率がどんどん上がって作業箇所が増えれば)お得になっていきます。
また、おうちのお掃除の事は、掃除屋さんに任せておけば安心となれば、気持ちも楽になり、ほかのことに気持ちやパワーをまわす事が可能になり、生活が充実するかもしれません。

エアコンクリーニング・キッチン・水回り・換気扇の清掃などのハウスクリーニングならクリアライトお掃除サービスへ
ハウスクリーニング 対応エリア
クリアライトお掃除サービスは下記エリアでサービスを提供しております。
神奈川県横浜市
- 青葉区
 - 都筑区
 - 港北区
 - 中区
 - 西区
 - 南区
 - 磯子区
 - 金沢区
 - 港南区
 - 緑区
 - 戸塚区
 - 神奈川区
 - 旭区鶴見区
 - 瀬谷区
 - 保土ヶ谷区
 - 栄区
 - 泉区
 
神奈川県川崎市
- 宮前区
 - 高津区
 - 原区
 - 多摩区
 - 幸区
 - 川崎区
 - 麻生区
 
神奈川県大和市
- 深見
 - 中央林間
 - 鶴間
 - つきみ野
 - 中央
 - 福田
 - 南林間
 - 上草柳
 - 上和田
 - 西鶴間
 - 渋谷
 - 代官
 - 大和東
 - 大和南
 - その他大和市全域
 
神奈川県藤沢市
- 藤沢
 - 本町
 - 辻堂
 - 長後
 - 善行
 - 湘南台
 - 鵠沼
 - 片瀬
 - 用田
 - 石川
 - 円行
 - 本藤沢
 - 大庭
 - 遠藤
 - 片瀬目白山
 - 高倉
 - その他藤沢市全域
 
神奈川県相模原市
- 中央区
 - 緑区
 - 南区
 - その他相模原市全域
 
神奈川県 その他エリア
- 海老名市
 - 厚木市
 - 伊勢原市
 - 綾瀬市鎌倉市
 - 小田原市
 - 茅ヶ崎市
 - 平塚市
 - 座間市
 - 逗子市
 - その他神奈川県全域
 
		ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
	お気軽にお問い合わせ下さい。
代表者の松代の携帯に転送される場合が多いです。転送の費用はお客様にはかかりません。 作業中で出れない場合もあるため、何度かおかけ直し頂くか留守番メッセージを残して頂く、 もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。

2022年9月21日 11:04























